いそががががしい

急がしいっすね。
最近、脳科学系の本読んだり、現象学の本読んだり、マーケティングの本読んだりで、あっち行ったりこっち行ったりしています。
脳科学が「客観的」な視点で生物としての人間の心的機能を全て明らかにしても、結局重要なこと(=僕が知りたいこと)は何にもわかんないのかなーとか、思ったり思わなかったり。脳科学的な感じのものより、認知心理学的な感じの方が、同じ「客観的」でもマーケティングには使えるなーとか。現象学をうまくマーケティングリサーチに応用したいなーとか。石井淳蔵とかが頑張ってる解釈学的マーケティングをもうちょっと洗練させたいなーとか。WEB2.0の後は、WEB3.0なんか来なくて、永遠のWEB2.0が続くんじゃないのかなーとか。そんなことを考えている毎日です。
あ、忙しいのは仕事がです。妄想は空いた時間にしているだけです。